Re Force(リフォース)|スタッフ紹介|IT・ゴルフ業界に革新的なサービスを提案 スタッフ紹介
- HOME
- Re Force(リフォース)|スタッフ紹介|IT・ゴルフ業界に革新的なサービスを提案

代表者 伊東 力也


生年月日 | 1992年2月15日 |
---|---|
スポーツ歴 |
野球(8歳~18歳) |
経歴 |
関西大学社会学部卒(2014年卒) |
資格 |
JPDAプロ(ドラコンプロ) |
自己紹介
【ビジネス】
2014年より総合人材サービス会社に入社し営業職を経験しました。
2016年よりIT業におけるSES営業を経験後、2017年よりITコンサルティング会社に入社しました。
テスト推進、PMO、PL補佐として金融、航空、人材サービスなどのプロジェクトを経験し、2020年に個人事業主として開業。
その後2020年12月にRe Force(リフォース)株式会社を創業しました。
業種業界関係なく足で稼ぐスタイルで、プロジェクト管理や推進を得意としております。
【スポーツ】
幼少期より様々なスポーツを経験し、18歳から関西大学体育会ゴルフ部に入部し部活漬けの充実した大学生活を送りました。
社会人になってからもゴルフを続け、昨年JPDAドラコンプロの資格を取得致しました。
ヘッドスピードは最速66m/s、最長飛距離は365ヤードです。
「飛距離を伸ばしたい」
「力強いボールを打ちたい」
といった方は是非お任せください。
4回のレッスンで最低7m/s以上のアップは可能です。(ヘッドスピードが+1m/sとなると5yd前後飛距離が伸びると言われいます)
もしヘッドスピードが7m/s以上伸びなかった場合は、レッスン日を全額返金対応致します。
(ヘッドスピード講習のみ適用)※詳細はお問い合わせください
ご友人、先輩、後輩の方々に負けない安定性、そして圧倒的な飛距離を手に入れましょう!
取締役 佐伯 大輔

生年月日 | 1990/7/6 |
---|---|
スポーツ歴 | ゴルフ・水泳・サッカー・野球 |
経歴 |
|
資格 |
|
自己紹介
幼少期より様々なスポーツを経験する中ゴルフの難しさを経験し、その魅力にハマりプロの道を目指すことになりました。
ゴルフ場に所属し日々研鑽しながら様々な試合に出場していました。
特にパターが得意で年間平均パット数は約28パットでした。
ショートゲームを中心としたゴルフの組み立て方を追求しスコアをまとめる力を身につけていきました。
ゴルフレッスン
2009年より開始し、約2000人以上のお客様を指導。
その経験を活かし様々な方に対して適したレッスン方法と感覚を指導し「技術の向上」と「ベストスコア」のサポート活動を行っています。
レッスン内容としては、効率的な体の動きとクラブの動きを連動させて飛距離アップと再現性のあるスイングを指導しています。
試合に出ていた経験と、得意なショートゲームを活かしたラウンドレッスンでスコアアップの方法をお伝えし
老若男女問わずほとんどの方がベストスコアを更新されました。
ゴルフ上達されたい方は、是非レッスンの受講をお待ちしています。