About
If you have an idea.
アイデアがどのように社会を突き動かしていくか。
私たちは発想と行動力で実現していきます。
1人ひとりの個性が会社のカラーとなり、新しい価値を創り続けます。
行動指針

Challenge on
挑戦し続ける
現状に満足する事なく、革新的で魅力あるサービスを生み出すため、 組織、メンバーが一体となり、「挑戦できる環境」が、ここにあります。
挑戦の先にこそ、価値が生まれ、我々は世の中における「唯一無二」の存在となります。

Action speedily
スピード感をもって行動
先ずは行動に移す事、失敗を恐れない。
行動した結果として失敗は我々のナレッジとなり、財産となります。
より多くのチャンスを掴む為には、「迅速な計画立案、決断、行動」が大事な要素と考えております。

Have it your way
好きな事をやる
「どのようなキャリアを築きたいのか」
「自分自身をどうやって創り上げていくのか?」
一人で悩む事なく、一緒に考え、行動に移しましょう。ネクストステップを会社として全力で応援していきます。
Vision
期待値を超える、未来へ挑戦する
〜期待を超える事で可能性が広がる
未来へ挑戦する事で新しい価値を生み出す~
代表取締役 伊東力也
経営目標:
2026年までに10事業展開、
2030年までに20事業展開。
2026年までに10事業展開、
2030年までに20事業展開。
会社として
多事業展開により会社、グループ内でのリソースやナレッジの共有を実現したいと考えております。
差別化した魅力的なサービスを生み出すことにより顧客の満足度の向上、 また社員が様々なキャリアに挑戦できる環境や会社風土を作り上げたい。
お客様にとっても社員にとっても「唯一無二」の存在であり続ける。
選択の自由と責任がある、ひとりひとりを尊重した働き方を目指します。
お客様にサービスを提供することはもちろん、当社で働く従業員にも働きやすい、やりがいのある職場作りを目指しております。私たちのサービスが、皆様一人ひとりの充実した生活、未来へ繋がっていく、その強い想いをもってこれからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。
代表の思い
ITコンサルティング軸に、様々な業界に革新的なサービスを。
関わるすべての人に充実したサービスを提供したい。そして会社の従業員、その家族を幸せにしたい。そのような想いでRe Forceを創業いたしました。
「Re Force for Your Life, Your Future」
Reとは、繰り返す、返すといった意味があります。
またForceとは、結集した力という意味があり「お客様に対し求められた以上の価値、力を継続的に提供する」、「安定的に継続性、力のある組織にしたい」という想いを会社名に込めました。
Voice off
「やりたいことをやる」
わたしのスタンダードに
社員の考え方ややりたいことを尊重し、会社だからできることを強みに、あらゆることに挑戦できる環境がここにあります。
選択の自由と責任
自由にとは、信頼されていること。役割と権限をもらい、私なりに仕事ができる。
ただの野放しではなく、会社の向き合い方は、あとの一押しをしてくれています。
(櫻井)
やりたいことを追求
ちょっとした思い付きが形になりました。自分がどうしたいか聞いていくれる、そんな会社のスタイルが居心地の良さと成長につながっていると思います。
(中村)
進みたい道とやりがい
ただプロジェクトに入るだけの仕事なら、どこに行っても同じだと思うんです。ひとりひとりの意思を尊重した働き方を会社に所属しながら実現していきたい。
(古山)
思い付きが新事業に
長年ITコンサルの業界で働いていましたが、当社の将来性に期待し入社をしました。IT領域にとどまらず複数の事業を展開している点が魅力です。
(内山)